おいしい
ランファン・キ・レーヴ
今年の結婚記念日は、モエレ沼公園にあるランファン・キ・レーヴに行きました。 季節外れのせいか平日だからか公園はガラガラ。 でも、レストランはほぼ満席でした。 ランファン・キ・レーヴ レストランはガラスのピラミッド1Fにあ …
板そば まる貴そば
妻の実家に寄った帰りに、清田区里塚にある板そば まる貴そばに行ってきました。 聞き慣れない「板そば」は山形県では一般的なのだそうです。 ざるではなく浅い木の箱に盛りつけられているのが特徴です。 水分の吸収が蕎麦に適してい …
茶月斎
前に友達と行って美味しかった茶月斎に行きました。 おしゃれな中華料理のお店です。 以前、友達と行った時はおしゃべりに忙しくて、写真を撮っていなかったのでblogも書いていませんでした。 ランチの定食は、麻婆豆腐と担々麺と …
インドカレーmirch(ミルチ)
2015年9月29日 おいしい
TFC55のコンサーに行った日、インドカレーmirch(ミルチ)で少し早い晩御飯です。 ミルチに行くのは久しぶり。 最近は近所の「ロイヤルインド」がカレーの定番になっていました。 インドカレーmirch 大きい通りに面し …
トマトあれこれ
朝晩めっきり涼しくなってきましたが、実家の家庭菜園ではまだ夏野菜が発育中です。 畑のトマト 特にトマトは大量に採れています。 採れたてトマト おかげで毎食トマト三昧でヘルシーな食卓です。 生で食べるだけでは追いつかないの …
リストランテ テルツィーナ
久しぶりに会う友達と3人でランチ。 大通りにあるリストランテ テルツィーナに行きました。 1Fのアロッターバと、ファクトリーにあるピッツェリアには行ったことがあるのですが、今回はリストランテの方! 格調高いお店で「緊張す …
ずんだ水羊羮
お盆のお供えに!と思って作った水羊羹が、家族にとても評判が良かったので第二弾を作ってみました。 今回はずんだ餡を使って作りました。 ずんだ水羊羹 ◆作り方◆ ずんだ餡 250g 砂糖 大さじ1 蜂蜜 小さじ2 寒天パウダ …
美瑛・富良野2015 =Part2 お土産編=
富良野と美瑛に行った時に買ってきたものいろいろ。 季節の野菜 富良野マルシェや美瑛選果で買った野菜。 ズッキーニ・ブロッコリー・トマト。 ガラスの器に盛りつけてあるのは朝採りたての苺 O67 生産者のおじさんが「絶対美味 …
美瑛・富良野2015 =Part1 アスペルジュ=
2015年7月9日 おいしい今日のランチ北海道旅行/イベント
我が家では毎年恒例になっている夏の美瑛ドライブ。 今年は車が故障中で代車だったので、高速は通らず一般道で行きました。 片道3時間半。。。行きは、ほぼレストランに直行です。 ランチは3年ぶり3回目のレストラン・アスペルジュ …
おばんざい とらや
何年も前に一度行ったことがあるおばんざい とらやで、久しぶりにランチしてきました。 日本料理とらやの姉妹店です。 日本料理とらやの方は高級な雰囲気で、普段行くにはお値段がちょっとお高め。 ですがおばんざい とらやの方は、 …